今年花火大会行けなかった方必見!まだ夏は終わっていません!!
全国でも人気の高い第87回土浦全国花火競技大会が2018年10月6日(土)18:00~20:30茨城県土浦市にて開催されます!都心からも1時間半程度と割と近いので、この夏最後の思い出を刻みに行きましょう!
豪華絢爛2万発の大華が咲き誇る!
本大会では全国から花火職人が集まり、夜空に計2万発にものぼる花火の数々を打ち上げます。真夏に観る花火も良いですが、少し肌寒くなり秋を感じる中で観る花火もきっと別格ですね!ちなみに公式HPによると例年10月の土浦市の気温は最高気温22℃、最低気温14℃となっており、少し肌寒いそうなので上に羽織る物などを準備していくと良さそうですね。また仮設トイレについては会場周辺に600基程設置しているとのことですが、注意しなければならない点は仮設トイレにはトイレットペーパー等の準備はないので、各自忘れずに持って行きましょう!!
日時 2018年10月6日(土)18:00~20:30
場所 茨城県土浦市佐野子 桜川河畔学園都市付近
JR常磐線土浦駅から徒歩30分
(JR常磐土浦駅からシャトルバスで10分)
上野駅から電車で70分、特急電車で45分程度
公式HP: http://www.tsuchiura-hanabi.jp
-本ページにおける画像等は第87回土浦全国花火競技大会公式HPより引用-
0件のコメント